![]() 剣ヶ峰山からの下りから見る武尊山 |
歩行距離 | 12.2km (yamap data) ![]() |
所要時間 | 8時間49分 |
累積標高差 | (+) 1322m (-) 1322m |
コース | 駐車場07:02 → 武尊神社07:09 → 剣ヶ峰山分岐07:50 → 手小屋沢避難小屋09:02 → 武尊山11:15 → 剣ヶ峰山13:01 → 剣ヶ峰山分岐15:10 → 武尊神社15:47 → 駐車場15:52 |
![]() 武尊山登山口前にある駐車場から出発する。 |
![]() 武尊山登山口 |
![]() 武尊神社 |
![]() 武尊神社 |
![]() 武尊神社を通過する。 |
![]() 武尊山? |
![]() 林道を進む。 |
![]() 奥にある駐車場を左に曲がる。 |
![]() 剣ヶ峰山分岐を左に曲がる。 |
![]() ブナの巨木 |
![]() ブナの巨木 |
![]() 視界が開ける。 ![]() 天然なめこ? |
![]() 垣間見えるのは剣ヶ峰山? |
![]() 手小屋沢避難小屋分岐を通過する。 |
![]() 登山道から少し下ったところに小屋がある様子。 |
![]() 紅葉 |
![]() 紅葉 |
![]() 紅葉・黄色が目立つ。 |
![]() 厳しい急登が始まる。 |
![]() 少し手ごわい鎖場が現れる。慎重に足場を確認して登る。 |
![]() 険しそう・・・(-_-;) |
![]() 短い鎖場を登る。 |
![]() 次の鎖場を登る。 |
![]() 鎖場を登りきったところにある展望岩から大展望が開ける。 |
![]() ![]() 展望岩西側に谷川連峰を見る。 |
![]() ![]() 展望岩北西方向に巻機山を見る |
![]() ![]() 展望岩北東側に平ヶ岳、至仏山、燧ケ岳の各日本百名山を見る。 |
![]() 展望岩に立つ。 |
![]() 展望岩横の切り立った崖 |
![]() 展望岩前の山頂に続く最後の鎖場を登る。 |
![]() 武尊山山頂稜線に達する。 |
![]() 右手に剣ヶ峰山を見る。 |
![]() 稜線南側に赤城山を見る。 |
![]() 武尊山山頂に到着 |
![]() 武尊山山頂三角点 |
![]() 山頂の方位盤 |
![]() 武尊山山頂から南西方向に剣ヶ峰山に続く稜線を見る。武尊山が何故、日本百名山選ばれたかを納得する。 |
![]() |
![]() ![]() 武尊山山頂から南東方向の稜線を見る。 |
![]() 武尊山山頂から少し下ったところの分岐を右に折れる。 |
![]() 剣ヶ峰山へ |
![]() 武尊山を振り返る。 |
![]() 剣ヶ峰山へ |
![]() 剣ヶ峰山へ |
![]() ・・・ |
![]() 稜線南東方向に皇海山を見る。 |
![]() 皇海山 |
![]() 剣ヶ峰山山頂の左手に赤城山を見る。 |
![]() 剣ヶ峰山は近い。 |
![]() ・・・ |
![]() 分岐を左に折れる。 |
![]() 崖に近い急登 |
![]() 剣ヶ峰山山頂に到着 |
![]() 剣ヶ峰山山頂から北東方向に武尊山を見る。 |
![]() 剣ヶ峰山山頂から西側に谷川連峰を見る。 |
![]() 剣ヶ峰山下山開始。慎重に!! |
![]() 分岐まで下る。武尊神社まで7.3kmもある・・・(-_-;) |
![]() ・・・ |
![]() 長い急坂を下る。慎重に! |
![]() 剣ヶ峰山下山途中右手に武尊山を見る。 |
![]() 厳しい下りが続く。 |
![]() 急坂を下り終え、武尊沢を横切る。 |
![]() 何とか剣ヶ峰山分岐まで戻る。 |
総合登山記録 山口県の山 中国百名山 九州百名山 四国百名山 日本百名山 関東の山 南アルプス 屋久島縦走
航海記録 旅の記録 海の風景・ギャラリー 沖縄 山で見た花
Copyright(c)2014 軽きゃんぱー里山放浪記. all right reserved.